
AGESTOCKについて
AGESTOCK実行委員会とは、首都圏の学生団体の代表や幹部陣が中心となって2006年3月に発足した企画集団です。
(2010年3月に学生団体AGEから名称を変更致しました)
首都圏の大学から、多種多様なバックグラウンドを持つ大学生が集まっています。
伝説の野外ロックフェスティバル「The Woodstock Festival」のような、社会的ムーブメントを起こしたい。
その願いから、私たちの活動を総括して、AGESTOCKと呼びます。
Ageという言葉には、「世代」と「才能」という二つの意味があります。
私たちは、「同世代」である学生全てを巻き込み、各人の限りない「才能」が輝く場所を提供します。
「学生の熱意は、限りない可能性を持つことを証明する」ため、イベント、フリーペーパー、ウェブマガジンというメディアを通じて、同世代、社会に熱意を伝えるべく、私たちは挑戦を続けます。
春新歓実施要項
AGESTOCKは2023年も春新歓を開催いたします。
私たちは、この言葉を共に体現してくれる、新たな仲間を募集しています。
一度きりの学生生活で何かを成し遂げたい!有り余る熱意を何かに活かしたい!などなど、そういった様々な想いを、AGESTOCKと一緒に形にしていきましょう。
日程や開催場所など、続報は公式LINEまたは新歓公式Twitterをご確認ください。
応募資格
- 4年制大学に所属している1、2年生の方
- AGESTOCKの活動に賛同できる方
募集時期
- 春新歓:4~5月
募集時期は変更の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
こんな方は大歓迎
- イベント、フリーペーパー、ウェブマガジンに興味がある方
- 新しい友達を作りたい方
- 企業と関わってみたい方
- 何かに熱中してみたい方
春新歓開催日程
公式LINEを友達追加の上、続報をお待ちください。
また新歓公式TwitterまたはInstagram、公式LINEをご覧ください。
よくある質問
[WPSM_AC id=1733]
ご相談
質問・ご相談は、
下記のTwitter、Instagram・公式ライン・お問い合わせフォームよりお願いします。